コーヒー豆
全 [35] 商品中 [1-12] を表示しています。
-
-
【ケニア・マサイAA】 生豆220gを受注後焙煎【限定販売】
-
1,590円(内税)/220g
-
複雑でしっかりとした香りケニアのコーヒー栽培は 19 世紀の終わり頃始まりました。当時の様子はデンマークの著名な作
-
-
【ブルボンアマレロ】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,080円(内税)/220g
-
黄色い完熟コーヒー豆今を遡ること30年ほど前、世界にその名を知られることなく、荒涼とした大丘陵として、人も寄せ付けず、静かにたたずんでいたブラジル"セラード"。 (ポルトガル語で未開の大地を意味する)その"セラード"の名を知らしめたのが、コー
-
-
【ブルーレイク】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,220円(内税)/220g
-
芳醇な香り、豊かなコク真っ青な湖と青い空. 太陽が昇り始めると湖には朝靄が掛かり、午後には強い日差しの中、強烈な風が火山の間から清々しく吹き抜ける神秘的な場所、アテトラン湖。湖岸からそびえる壮大な火山の斜面で小農家によってコーヒー生産が行
-
-
【ブラジル・ショコラ】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,080円(内税)/220g
-
豊かなフレーバー、上質の甘みブラジル連邦共和国ミナスジェライス州サンアントニオエステートコーヒーは、この地域の約20農園から構成されており、より良いコ
-
-
【コスタリカ・コーラルマウンテン】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,180円(内税)/220g
-
熟成したコクと芳醇な香りを兼ね備えた贅沢なコーヒーコスタリカは中米の南部に位置し、カリブ海と太平洋両方に面した海岸線を有している。南はパナマ、北はニカラグアと国境
-
-
【メキシコ・ベラクルース ルビー】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,180円(内税)/220g
-
じっくり甘みを蓄えた世界有数の自然の宝庫メキシコで、その恩恵を大いに受け育んだ「メキシコ ベラク ルース ルビー」は、口当たりが良く上品な甘みを感じられる逸品です。
> メキシコの産地の中で
-
-
【カリブブレンド】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,290円(内税)/220g
-
カリブの青い海と空のように澄み切ったクリーンな味わいキューバ産高品質生豆を使用したブレンドコーヒーです。
-
-
【エチオピア・イルガチェフ G1】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,390円(内税)/220g
-
口いっぱいに広がるワインフレーバーエチオピアコーヒーの中で最もその品質が高く評価されている中の一つイルガチェフのコーヒー。イルガチェフが収穫
-
-
【エチオピア ゲイシャ ゲレザG3】 生豆220gを受注後焙煎【限定】
-
1,480円(内税)/220g
-
軽い飲み口と甘い香りグジに位置するゲレナ農園にてゲイシャ種のみを指定して作り上げたグレード 3 の非水洗コーヒ
-
-
【デカフェ・メキシコ】 生豆220gを受注後焙煎【限定】
-
1,550円(内税)/220g
-
おいしい、デカフェ"Mountain Water Decaf”は、標高5500mのメキシコ最大の山“Pico de Orizaba”の天
-
-
【マンデリンG1】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,180円(内税)/220g
-
インドネシア スマトラ島で生産されるグレード1(G1)マンデリン赤道を中心として大小約1万3千もの島々から構成されるインドネシアはアジア有数の群島国家
-
-
【カロシトラジャ】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,390円(内税)/220g
-
太平洋に浮かぶスラウェッシュ島で生まれた、香りのトラジャと称される気品溢れるまろやかな苦みのスペシャリティコーヒー熱帯の海に大小一万三千の島々が浮かぶ中、黄金に輝く夕日で有名なスラウェッシュ島で生産された“トラジャコーヒー”は“カロシ・トラジ
全 [35] 商品中 [1-12] を表示しています。