コーヒー豆
全 [31] 商品中 [1-12] を表示しています。
-
-
【タイ・サイアム イエロームーン】 生豆220gを受注後焙煎【限定】
-
1,710円(内税)/220g
-
イエロームーン。聖なる泉から届く特別な一杯。タイ北部、チェンライの山岳地帯から、特別な製法「ハニープロセス」で仕上げられた、数量限定のロット
-
-
【アマレロブルボン】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,330円(内税)/220g
-
黄色い完熟コーヒー豆今を遡ること30年ほど前、世界にその名を知られることなく、荒涼とした大丘陵として、人も寄せ付けず、静かにたたずんでいたブラジル"セラード"。 (ポルトガル語で未開の大地を意味する)その"セラード"の名を知らしめたのが、コー
-
-
【ブルーレイク】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,380円(内税)/220g
-
芳醇な香り、豊かなコク真っ青な湖と青い空. 太陽が昇り始めると湖には朝靄が掛かり、午後には強い日差しの中、強烈な風が火山の間から清々しく吹き抜ける神秘的な場所、アテトラン湖。湖岸からそびえる壮大な火山の斜面で小農家によってコーヒー生産が行
-
-
【ブラジル・ショコラ】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,310円(内税)/220g
-
豊かなフレーバー、上質の甘みブラジル連邦共和国ミナスジェライス州サンアントニオエステートコーヒーは、この地域の約20農園から構成されており、より良いコ
-
-
【メキシコ・ベラクルース ルビー】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,330円(内税)/220g
-
じっくり甘みを蓄えた世界有数の自然の宝庫メキシコで、その恩恵を大いに受け育んだ「メキシコ ベラク ルース ルビー」は、口当たりが良く上品な甘みを感じられる逸品です。
> メキシコの産地の中で
-
-
【カリブブレンド】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,390円(内税)/220g
-
カリブの青い海と空のように澄み切ったクリーンな味わいカリブ海産高品質生豆を使用したブレンドコーヒーです。
-
-
【デカフェ・ドナネネン農園】 生豆220gを受注後焙煎【限定】
-
1,700円(内税)/220g
-
おいしい、デカフェありますSwiss Water Decaffeinated Coffee Companyは、長年の経験を通じて、
-
-
【マンデリンG1】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,380円(内税)/220g
-
インドネシア スマトラ島で生産されるグレード1(G1)マンデリン赤道を中心として大小約1万3千もの島々から構成されるインドネシアはアジア有数の群島国家
-
-
【メキシコ・グラボス農協】 生豆220gを受注後焙煎【限定】
-
1,690円(内税)/220g
-
メキシコの森から届いた、フェアで芳醇なコーヒーこのコーヒーを通じて、グラポス農協が取り組むサステイナブルな生産活動と、メキシコ・チアパスの豊かな大地が育んだ味わいをお楽しみください。
-
-
【カロシトラジャ】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,420円(内税)/220g
-
太平洋に浮かぶスラウェッシュ島で生まれた、香りのトラジャと称される気品溢れるまろやかな苦みのスペシャリティコーヒー熱帯の海に大小一万三千の島々が浮かぶ中、黄金に輝く夕日で有名なスラウェッシュ島で生産された“トラジャコーヒー”は“カロシ・トラジ
-
-
【スノートップ】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,540円(内税)/220g
-
トップオブキリマンジャロ永年住んでいる原住民でさえも、雨のあとの夕暮れどき、大平原の遙か向こうにそびえるアフリカの最高峰、キリマンジャロの優雅な姿には、思わずみとれてしまうと言います。頂は万年雪で覆われ、裾野は紫色に煙り、山の背景にある雲は茜色
-
-
【エーデルワイス】 生豆220gを受注後焙煎
-
1,470円(内税)/220g
-
アフリカの最高峰キリマンジャロで造られているやわらかな酸味のマイルドなスペシャルティコーヒーエーデルワイスの名は「スイスの有名な歌」から付けられ、タンザニアのアルーシャの西に位置するオルデニア地区内のエーデルワイス農園で栽培されています。巨大
全 [31] 商品中 [1-12] を表示しています。